2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電動シェーバー

風呂場でシェーバーでひげを剃ろうとしたら、うんともすんとも動かない。 3日前くらいにきちんと8時間くらい充電したような気がするが。。 買って2年だから、もし毎日使ったとすると、もう700回も使ったことになる。 充電の回数は、1週間に1回くらいだ…

今日は新たな発見!

家の給湯設備には、例えば10l とか設定できて、その分量のお湯が給湯されるとブザーで鳴って知らせてくれる装置がついているようだ。 これを使えば、お風呂の見張り番は不要ということになる┏( ・_・)┛まぁ2重で使ってもいいだろう!ということで、使用し…

Duty比を考える:割り切り方を考える

一日に最大で30分しか使わないことを考えると、Duty比は、、、 24時間=24×60=1440分 30÷1440×100=2.08% 僅か2%しか使わない。もし、1日間をおくとすると1%。 ほんの僅かの時間のために、漏れ電流を気にするというのも。。。ということで、割り切って使う…

ひょっとして別の原因かも?

と思って、ラインを一本切った。PM08:26で3.1 →考え違い

すると、、やはり乾電池を使いたくない

・・・ということになる。 乾電池が便利なものというのは理解できるが、上記のように、乾電池2本の電気としてのお金が0.06円という値段から考えると、やはり乾電池は不経済といことになる。それに、乾電池を使っている=ゴミがでる。ということもある。とは…

乾電池の電気のお値段

単3の乾電池2本で3V として使うものとする。これが、1000mAhとしよう。まぁ、これは、少し大きい数値と思うが、あたり計算のためということで。1kWhが 16円だが、計算しやすくするために20円としよう。 すると、 1kwhというのは、3V で0.333A 流れるとすると…

データ

12H経過して3.22だった。 すると、3.51-3.22=0.29 低下したことになる。 このまま比例で減少するとすると、24H経過すると、0.6V程度低下する。太陽電池の方は1.85だった。お昼から干してどれだけ上がるだろうか?今日は快晴だから、かなりいくかも。→2.58 …

今日の電圧

2.25 しょぼい。そんでもって、ブースターモードで4.07 充電前は2.52 ブースターモードで20秒くらい充電して3.51 @0:45 さて、どれだけ自己放電するだろうか?楽しみ。

今日のデータ

多分、最初は3.0弱 13分くらいして、20秒くらい鳴って、結果、2.51V まぁまぁというところだろうか? 2回くらいはいけそうかも。 でも、逆に言うと、2回で充電しないといけない。ちなみに23:30くらいの出来事。

充電について

二日に一回なら、まぁいいかとも思う。というか毎日充電しなくてはいけないというのはちょっとしんどいが、なかなか難しいものがある。 毎日→めんどう:しかし、充電してから動作させるということではっきりしている。 2日に一回→めんどう:電圧が残っている…

充電池の自己放電

http://cmcnine.web.infoseek.co.jp/SELFDISCHG.htm 特にデジカメのバッテリーは苦しいから、こういう特性は注意が必要。 まぁもともと容量がキャパシタにくらべて格段にでかいから問題ないか。。

キャパシタの電圧

10時間くらい経過して、3.09だった。 約0.22程度減少している。すると、漏れ電流は→ 5F×0.22=1.1c 電流はI=1.1/(10×3600)=2.7777e-6A=0.00277mA これくらいなら仕方ないか。。

巨大キャパシタの使い方の考察

もし、巨大キャパシタの漏れ電流が大きいのだとすると(例えば1mAとか)、ラジオでさえ5mA〜10mAしか使わないものだから、それに対して、1mAというのは無視できないくらいでかい。 で、あれば、貯めた電気は割とすぐ使うというのが本来の使い方なのだろうか…

謎の現象→気になる記述発見

http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/tips/data8.htm より 超大容量コンデンサ(スーパーキャパシタ) 非常にコンパクトなのに100000μF〜1000000μF(すなわち0.1F〜1F)という大容量のコンデンサがあります。このコンデンサは、容量は大きいですが、等価直列…

謎の現象→これか? コンデンサの自己放電

こちらのページに、 http://www.try-net.or.jp/~yoji/work/hard/3/ 電界コンデンサー 修理前は、このコンデンサーが完全にいかれていて、充電してもすぐ自然放電してしまいました。 そこで、抵抗がコンデンサーと並列に入っているものと仮定して予想した容量…

謎の現象

キャパシタの電圧がスイッチを切っても、自然と低下していく。 最初、テスターで計ったときに、そのテスター自体で電流がわずかに流れる事によって低下していっているのではないか?とも思っているが。。よく分からない。 でも、それにしては、ある程度の時…

今日の電圧

2.57Vだった。まぁまぁの天気だったからかな。十分な電圧。 昨日は結構使ったと思うので、かなりいい回復。

お風呂見張り番の改良点

を挙げる。 音量が小さい→Speakerを変える。 充電回数;毎回。→もう少しデータ取りをする。或いは、2号機に反映。 充電方法そのもの →大容量化するならなおさら。

電子工作で良く使うトランジスタ、ダイオードの規格(概略)

http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/shiryou/kikaku.htm

こて初め

「お風呂見張り番」を作った。 構想してから、1ヶ月くらいだが。。以下、簡単な仕様項目 乾電池を使わずキャパシタを電源 インバーテッドダーリントン 電圧確認回路付き お知らせはメロディIC まだ試験中なので詳細な実験データはまた今度ということで。。そ…

電圧メモ

8:11 2.87V さて、1時間程度でどれくらいの電圧降下するだろうか?

今朝の電圧

2.10 昨日の夜が2.48だったから、0.38 低下。10時間くらいラジオを聞いてこの値だから、あと1.80になるまで、6時間くらいは聞けそう。 その後、ブースターモードにすれば、さらに、もっと聞けそう。さて、今日はホントの曇りなのでどれだけ電圧が上がるか楽…

あけましておめでとうございます

新年になりました。今年もがんばるぞー。