2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NFSとミニFSの比較

比較をしてみると、やはりミニFSの方が良いと思う。まぁ個人的には、カーネルの再構築が不要になったのが最初大きかったのだけど ふと思ったのが、いつでも、Networkケーブルを抜けるのが大きいと思う。 Time Outさえしなければ、データの転送はできるし、Ti…

健康診断面談があった。

体重が4kgも落ちている。でも、尿酸が多い。中性脂肪が多い。最近運動していないのに、体重が落ちて、さらに、そうなっているということは。。うーんちょっと心配。

デスクトップでやってみた

でも全然、Bootしない。LAN Bootを一番にして、かつ、On Board LAN BOOTをEnableにしても駄目。ということは、やはりPXEは、どんなマシンでもできるというものでもなさそうだ。BIOSの設定であるから、必ずできるというものでもないらしい。うーん、こういう…

PXE をまとめた

PXEをまとめた。 できるだけ絵が多く説明。 概略手順を書く。 ルートファイルシステムを作る際の試行錯誤の雰囲気も伝えるようにした。というか自分の備忘録だけど。 書いてみると、かなりの分量となった。まぁ、はじめてのブートだからなぁ。。最初FDからLi…

バッカニ

昨日のよる、バッカニ行ってきました。KY夫妻は帰るところだったけど、むりやり連れ戻して再度のみ。終電は、12:45ということで、ぎりぎり帰ってこれました。その後、PXEをやっていたのですけど。。

ということは

ということは、多分、Linuxとかで、並列計算機環境を作るのは簡単なんだろう。というか、別にそうでなくても簡単かもしれない。

PXE素晴らしい

いろいろ工夫をして格段に使い勝手が良くなってきました。 いろいろと工夫ができるのがLinuxの良いところですね! マウントポイントを工夫した。また、FTPサーバー側ともうまく調整した。その結果、FTPクライアントから見て、RAMDISK、HDDのすべてのパーテイ…

PXEはほぼできました

やはり、HDDを買ってきたのが良かったのか、割とすんなりできました。 これで、ノートPCでも安心してファイル救出できます。 Bart の時は、非常に新鮮な驚きがありましたが、このPXEもかなりすごいです。 感覚的には、Bartでファイル救出するのと、ほとんど…

ということで、かんたんなまとめ

HDDを買ってきた。 ルートファイルを設定する方法が分かった。 ルートファイルを少し手直し。(まぁこれが面倒なのですが) マウント方法を-rをつけて明示的にするとエラーなくftpもできるようになった。 つまりは、ノートPC用ファイルレスキューシステムが…

安定に巨大なファイル(約500Mbyte)の転送成功!!

たった今、うまくエラーがでないで、転送できました。設定の箇条書き 順番は忘れたがlsmodで見てみると、msdos vfat fatが入っている。 mount -t vfat -r /dev/hda2 /tmp つまり-rを明示的に書いただけだけど。。 としてから、ftpでファイルを転送。 約500kb…

ftpサーバーの問題だった。

以前もたしかそういうことあったよなぁ、、と思っていたら、 ftpサーバー側の送信ブロックとかそういうもののせいであった。 一気に10倍くらい早くなった。嬉しい。

fdcloneはとりあえずあきらめようっと。

とりあえず、まだまだ困難さが続きそうなので、おいておく。

できていること、まだできていないこと

chrootの後には、すぐコマンドを書かないといけないみたい。また、そこにはldconfigもいれておくことが必要。 bashを入れた。これで操作性は良し。 ftpも操作してみた。約2Mbyteのファイルが約50秒と非常に遅い。遅い理由は分からない。。 ftpで巨大なファイ…

結局手抜き

以前つくったルートファイルをそのまま利用。 後は、これも以前作った、ルートファイル作成シェルスクリプトを使用。 これは、別途まとめておくことにしよう。 というのも、2回目以降、よくわからなくなるから。。

ルートファイルをどう作るか?

これでは、まだうまくファイル救出もできていないし、何より ネットワークドライバがはいりません。 とりあえず、ドライバファイルをどこからかもってこないといけないですね。 それがもしうまく行ったら、後はゆっくり環境設定ができますが。。 それに、も…

カーネルの再構築しないであっさりNETBOOT成功

なんと、あっさりできました。NFSの設定は不要だったようです。 つまり、以下の設定です。default linux prompt 0 label linux kernel vmlinuz append ip=192.168.0.50:192.168.0.1::255.255.255.0::: initrd=02note_fsfile root=/dev/ramちゃんと、起動して…

インストール終了

とりあえず、1時間で終わった。 家にWorkStationがやってきた!という感じだ! 20年前なら、間違いなく、数100万円はしただろうなぁ。。

家の仕事

洗濯剤がなくなったので、近くのコンビニに買いに行ったが、その時、前つかっていた洗剤のケースを捨てそうになった。いかんいかん。近くのコンビニで売っている洗剤は、紙のケースなので、捨ててはいけないのだった。(詰め替えて使用) ただ今、インストー…

現在インストール中

最初に、まずディスプレイ切り替え器をつなげる。 HDDとCD-ROMの写真をとる ジャンパーを確認する。しかし、どうもMASTERとすると、どうもSCSI BIOSの関係で?とまってしまうので、ジャンパーをはずしてしまう。 CD-ROMから、起動ディスクを作る。(XPマシン…

HDDを買ってきた

YAMADA電機でHDDを買ってきた。 4.3Gで1050円だった。もちろんポイントで支払い。 もう少し容量が大きいのを買えるかと思ったけど。

その後、夕方

飲みに言った。Mさんが、大分前から設定していた飲み会。 いいね。なんとなくホッとする。 嬉しい。でも、たくさんお金はかかりました。

朝4時に起きる予定が。。

朝4時に起きる予定が、5:30くらいになっていた。 で結局6:15くらいに家をでて、9:10くらいについた。遅刻。 これは、まぁ、なんというか、、、、だったが、 すぐに職場に帰って、いろいろ話したら、 もう頭がこんがらがった。 うーん、大変だ。 では、どう…

旅にでたそうだ

もうどこか遠くにいってしまったのだな、と実感した。 言葉がでてこない。しんどい。つらい。

Linuxでも勉強を再びしてみるか

当面は、ノートPCのファイルレスキュー用システム 最終的には、並列計算機環境の構築 でも、前にLinuxを入れたときの経験から、以下を注意したい。 どうせなら、カーネル2.4系 できるだけ、新しいディストリビューション PXEだから、ファイルサイズは気にし…

つらい

やはり、仕事が手につかない。 つらい。でも、がんばりたい。