さっそくやってみた Google デスクトップ

すごい!感動した。検索にかかる時間も短い(0.02秒)ほぼ瞬時。
しかも、ファイルのプレビューもある。いちいち開かなくても大丈夫。
すごい。。
デスクトップ検索には、もうNamazuから乗り換えようかな。でも、OS は XP 2000 とかでないと駄目とのこと。うーん、ここだけが残念だが。。まぁでも最近のマシンはだいたいXPだから、問題ないか。。

いや、、ほんとうにすごいです。

  • 検索が早い(Namazu のSearch-Sよりも早いです。httpプロトコルを自前でしゃべっているようです。だからでしょうね。)
  • ファイルのプレビューもある。(不要/必要の選別が早くなる)
  • フォルダを開くもある。
  • Index時間が2時間ほどと短かった。(7万5千個)

いまのところ、75,811 個のファイルを対象ですが、Namazu と同様の検索アルゴリズムなんでしょうね。さすが。。
ただ、インストールのファイルの量をみていると、辞書というよりは、単語の区切りを簡単に機械的に分けているだけのような気がする。
(と思ったのは、計算的に高価(要するに負荷がかかる)辞書方式だともっと時間がかかるんでないかい?と思ったので。。)

まぁ、Googleは、いままでの大量の人が入力した検索語のデータベースがあるだろうから、そういうのを使っているのかもしれないけど。
MSの真打がでてくるまえに、強力な先制ですね。
(これ以上の機能はそもそもいらないんじゃないか?と思える。。)

後は、このソフトが、会社等の共有マシンでのサーバー用途に使えるかどうか?だろうなぁ。。Google はそういうのは有料でやって欲しいと思うのだろうが、自分の予想では、うまくHackして、そういうことができるようにしてしまう人が現れると思う。

だって、例えば、DOS という単語で検索した場合。
http://127.0.0.1:4664/search&s=MStReLKLXExCUVIBFtjisnbpNDo?q=DOS&ie=UTF-8
とかそういうものだから。。なんとかできそう。。な気がする。